山内本店 梅屋の商品紹介

山内本店 梅屋の商品紹介

味噌汁
鹿児島県枕崎産本鰹荒削り節使用。隠し味に、お料理の腕が上がる一本です。

白だし 400mL レシピ付き

白だし 400mL レシピ付き_1
  • 白だし 400mL レシピ付き_1
  • 白だし 400mL レシピ付き_2
※小さな写真をクリックしても切り替わります

【白だし 400ml】

 削りたての超厚切り本鰹と油分の少ない国産いりこをふんだんに使ってだしを取りました。
「現代の名工」が厳選した素材と製法で作り上げた、だしにこだわった逸品です。

素材の色を活かし、見た目にも美しいお料理に仕上げたいときなどにとても重宝します。
上品で芳醇な香りと深い旨みが料理の味を引き立てます。
隠し味にほんの少し・・・お料理の腕が上がる一本です(*^^)


白だしご使用方法
白だし1に対して、お湯又は水を・・・
うどん・そば:8~10
お吸い物、雑煮:10~12
てんぷらのだし、おでん:10~12
茶碗蒸し:12~14
で、薄めてご使用ください。

希釈率はあくまでも目安です。
お客様のお好みの味に薄めてご使用ください。

価格改定のご案内
弊社商品におきまして、原材料価格の高騰、運送費用等の上昇、これらに起因する資材などのコストの上昇が続いております。加えて製造部門における慢性的な人手不足など深刻な状況も続いております。
 このような状況下、弊社におきましては、お得意様各位のご期待に添うべく、経営の合理化、省力化を図り、生産コスト、流通コストの抑制に努め、商品価格を据え置いてまいりましたが、弊社内での吸収が不可能となり、現状の価格では安定的な供給を継続することが極めて困難な状況となってまいりました。
 つきましては、誠に不本意ではございますが、2022年4月ご注文分より、商品の小売価格の改定をさせて頂くことになりました。
対象商品:醤油、醤油加工品
価格改定日:2022年4月1日ご注文分より10円~40円の値上げ

内容量:400mL
保存方法:未開封は常温で、直射日光を避け、なるべく涼しい場所で保管してください。開封後は、冷蔵庫に保管し、早めに使い切ることをおすすめします。

この商品を注文する
通常価格
443
(8% 税込)

(本体価格 410円)
白だし 400mL レシピ付きをつかった調理例
数の子
数の子

必要な材料
梅屋 調理時間目安アイコン調理時間目安:5分
梅屋 分量アイコン分量:4人前
  • ・塩数の子
    8~10本
  • 大さじ1・1/3
  • ★みりん
    大さじ1
  • 100cc
「白だし 400mL レシピ付き」をご覧になった方へオススメの商品



■ご注文・お問い合わせはお電話・FAXでも承っております
梅屋 フリーダイヤル0120-306-014

※お電話の受付時間は「平日 午前9:00 ~ 午後5:00」です。
※土曜・日曜・祝祭日はお休みさせて頂いております。
※インターネット・FAXの受付は24時間・年中無休です。
 商品の発送は翌営業日~4営業日以内にいたします。
 ただし、ギフト商品につきましては、追加で2~3営業日いただく場合がございます。
 予めご了承くださいませ。

キーワードからも検索できますキーワードからも検索できます
山内本店 梅屋 定期コースについて
農林水産大臣フードマイスター 業務に精励し衆民の模範たるべき者 黄綬褒章 厚生大臣(現・厚生労働大臣)現代の名工 農林水産大臣フードマイスター 業務に精励し衆民の模範たるべき者 黄綬褒章 厚生大臣(現・厚生労働大臣)現代の名工
農林水産大臣フードマイスター 業務に精励し衆民の模範たるべき者 黄綬褒章 厚生大臣(現・厚生労働大臣)現代の名工 農林水産大臣フードマイスター 業務に精励し衆民の模範たるべき者 黄綬褒章 厚生大臣(現・厚生労働大臣)現代の名工
梅屋レシピ

山内本店のスタッフは、みんな山内本店の調味料が大好き!おすすめのご自慢レシピをご紹介します!!

受賞暦・メディア紹介 受賞暦・メディア紹介 環境への取り組み 株式会社 山内本店 概要