
旬と味のお献立 梅屋のレシピ

ゆで豚のおろしダレかけ
ビタミンたっぷり豚肉をさっぱり大根おろしで!
必要な材料

調理時間目安:
60分

分量:
2人分
・ゆで豚
150g
・大葉
3~4枚
・みょうが
1個
★大根おろし
1カップ
★白ネギ(みじん切り)
1/4本
★しょうが(すりおろし)
小さじ1
大さじ3
★みりん
小さじ2
★は【おろしダレ】
ゆで豚のおろしダレかけ つくり方手順
大き目の鍋に豚バラ肉のブロック(本レシピでの使用量は150g程度ですが、ゆで豚を作る際には800g程度を目安)と白ネギの青い部分、しょうがを入れ、たっぷりの水と少々の千代の味を加えて強火にかける。

煮立ったら火を弱め、沸騰しない程度の火加減でアクを取りながら40~50分茹でる。

火からおろしたら、そのまま冷めるまで茹で汁につけておく。

※ゆで豚は多めに作り置きしておくと便利です。※
作ったら、使う分量ごとに小分けして、ラップで密閉して冷凍保存してください。

ゆで豚(150g程度)を切る。大葉は千切りにし、水に通して水気を絞っておく。

★の「おろしダレ」の材料を混ぜ合わせる。

お皿にゆで豚を並べ、おろしダレをかけて、みょうが、大葉を散らす。
「ゆで豚のおろしダレかけ」をご覧になった方へオススメの商品
■ご注文・お問い合わせはお電話・FAXでも承っております
※お電話の受付時間は「平日 午前9:00 ~ 午後5:00」です。
※土曜・日曜・祝祭日はお休みさせて頂いております。
※インターネット・FAXの受付は24時間・年中無休です。
商品の発送は翌営業日~4営業日以内にいたします。
ただし、ギフト商品につきましては、追加で2~3営業日いただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。